

剣道五訓
- 礼儀正しくします。
- 根性。
- 何事においてもやる気を出すこと。
- 努力。
- 正しい心。
剣道の修練を通じ会員の礼儀作法、気力、体力の充実を図り健全な青少年の育成及び会員相互の親睦を旨として、併せて明るい町づくりに貢献する。
昭和54年11月設立。
楽しみながら、基本に忠実に、一生続けることが出来る剣道を目指す。
小学生 | 15名 |
---|---|
中高生 | 13名 |
一般 | 20名 |
指導者 | 八段 1名 六段 3名 五段 2名 |
三光剣友会では常時会員を募集しています。
見学ご希望の方はコチラを確認の上お越し下さい。
お問い合わせは、公式LINEで承っております。利用できない場合はチラシ内の代表電話番号にご連絡下さい。
月会費 | ¥1,000 + 父母会費 ¥100 (スポーツ保険を含みます) |
---|---|
入会金 | 小学生 ¥2,000 |
※小学生以下の保護者に持ち回りで役員をお願いしております。
毎週の稽古と、各種大会への参加をしています。これまでの活動はブログで公開しています。
土曜 | 15:00~18:00 |
---|---|
日曜 | 8:00~10:00 |
水曜 | 18:30~21:00(有志) |
いつでも見学可能です。
体育館の都合で稽古場所が直前に変更になることがあります。事前にご連絡いただけるとスムーズです。
川越市立月越小学校体育館
〒350-0825 埼玉県川越市月吉町51